DETAIL
<004> 袋帯(正絹) 六通柄
仕上がりサイズ:4.4m
表地色:薄紅色・甚三紅
柄:牡丹唐草文様(牡丹の花と葉)
裏地色:薄紅色・甚三紅
織りの技法・種類:綾錦織
《店主のつぶやき》
こちらの帯は色無地に合わせやすいように織られたもので、織り糸が細く蜜になっている比較的薄地のしなやかな袋帯です。
帯全体に施されている唐草模様が金糸で織られているため、<005><006>の帯に比べて少しキラキラしています。
その金糸に日が当たることで、帯の表情がコロコロ変わるのですが、地色の薄紅色も日差しの加減で濃い色に見えたり薄い色に見えたりと面白い帯だなぁと思いました(^^)
色無地以外にも、大島・紬きものや附下、小紋などのお洒落着や、お茶のお稽古着などに合わせていただけるとよいと思います。
第一礼装留袖などでの使用はお控えください。